2004年06月

2004年06月28日

デジタル表現基礎 第11回

c3729636.jpg今回は3DCGの最前線のテーマとして、トゥーンシェーディング、イメージベースド・レンダリング、そしてモーションキャプチャをトピックとしてとりあげました。SIGGRAPHで発表されている関連研究なども紹介しました。


homei_miyashita at 19:27|Permalink

2004年06月23日

DTM MAGAZINE ウェブサイトにCarSynthの記事

carweb2004年6月23日
DTM MAGAZINE ウェブサイトにCarSynthの記事が掲載されています。
iehttp://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200406/news2004062310.shtml

他にもオランダのSynthforum.nlでとりあげられ、反響をよんでいるようです。(翻訳してみたところ力学的フィードバック?や左ハンドルバージョンの要請のようです。)
iehttp://www.synthforum.nl/

homei_miyashita at 22:46|PermalinkSonic Head Inc. 

デジタル表現基礎 第10回

cb477e1b.jpg今回の授業では、3DCG制作の実際のプロセスについて、小坂崇之氏の作品を題材に解説しました。


homei_miyashita at 18:35|Permalink

2004年06月16日

デジタル表現基礎 第9回

336bbc79.jpg今回のデジタル表現基礎から、いよいよCGです。第9回では、その導入として、デジタル画像の仕組みについて講義し、モデリングからレンダリングまでの3DCG制作プロセスも概観しました。
授業の最後に見せた東京大学 五十嵐健夫さんの「Teddy」が思いのほか好評でした。

iehttp://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/research/teddy/teddy-j.htm

homei_miyashita at 19:52|Permalink

Car Synth ウェブサイト開設

http://www.sonichead.co.jp/carsynth.jpg株式会社ソニックヘッドの最初の製品「Car Synth」。6月22日からフリーでダウンロードできるようになります。

Car Synthのウェブサイトも開設致しました。デモソングやビデオが視聴できます。

iehttp://www.sonichead.co.jp/carsynth/

homei_miyashita at 09:21|PermalinkSonic Head Inc. 

2004年06月15日

北國新聞に記事掲載

hokkoku040615.jpg2004年6月15日

北國新聞にサーモスコアに関する記事が掲載されました。

homei_miyashita at 06:31|Permalink新聞・雑誌・TV 出演/掲載 

2004年06月13日

日本インテリア学会北陸支部シンポジウム2004

93d6d43b.jpg2004年6月12日
高岡短期大学で行われた日本インテリア学会北陸支部のシンポジウムに参加いたしました。テーマは景観照明から防音、安全性まで多岐にわたっていました。

homei_miyashita at 15:26|Permalinkその他 

2004年06月09日

デジタル表現基礎第8回

picture今回は、波形編集についての講義と演習を行いました。使用した波形編集ソフトウェアは、Cycle of 5thのSound Engine Freeです。スペクトラム・アナライザも搭載しているため、エフェクトの効果が視覚的にも把握できます。(http://www.cycleof5th.com/


homei_miyashita at 14:47|Permalink

2004年06月05日

Brigid Costelloさん 送別会

a611a0f1.jpgNIMEでの発表を終えて、静岡から金沢へ戻り、Brigid Costelloさん 送別会へ。この後、ブリジッドさんはシンガポールでメディア・アートの展示会に参加されるそうです。

homei_miyashita at 23:25|Permalinkその他 

NIME04

moog2004年6月3-5日
静岡文化芸術大学にて行われたNIME04(音楽/芸術表現のための新インターフェースに関する国際学会)に参加しました。鍵盤の温度をダイナミックに変化させることで音楽情報を演奏者に提示する「ThermoScore」のシステムをデモンストレーションしました。写真はシンセサイザーの生みの親、ムーグ博士です。このほか学会にはメディアアーティストの岩井俊雄さんをはじめ、多くのアーティスト、楽器メーカー、研究者たちが集まり盛況でした。

NIME04で発表したThermoscoreについての日本語解説ページ
iehttp://www.jaist.ac.jp/~homei/thermoscore/

iehttp://www.mis.atr.jp/~mlyons/nime04_demos.html
にて会場の写真およびムービーがご覧になれます。サーモスコアの写真がトップを飾っています。


即興演奏支援システムを研究されている東京理科大学の石田克久さんの日記でも、サーモスコアを話題にして頂いているようです。
iehttp://issoft0.is.noda.tus.ac.jp/~kdi/nime/index.html


Homei MIYASHITA, Kazushi NISHIMOTO:"Thermoscore: A New-type Score with Temperature Sensation", NIME04, Shizuoka University of Art and Culture Hamamatsu, June 3-5, 2004

picturethermoscore

homei_miyashita at 20:36|Permalink論文・学会・講演 

2004年06月02日

デジタル表現基礎第7回

pitch今回はちょっと予定を変更し、音楽認知への導入として、ピッチとクロマの螺旋モデルを紹介し、自分の研究テーマの一つであるクロマプロファイルについて講義しました。
他にもデモとして、単一の波形からメロディを創り出すデモ、モーフィングで静止画像をつなぐデモを見せました。



homei_miyashita at 23:31|Permalink

JAIST オープンキャンパス

picture北陸先端科学技術大学院大学では、6/5 10:00-16:30までオープンキャンパスが開催されます。自分は学会発表のため参加できませんが、研究内容をまとめたポスターが展示されます。

iehttp://www.jaist.ac.jp/opencampas/index.html

homei_miyashita at 09:45|Permalinkその他