2008年02月

2008年02月25日

不可能コンテンツの挑戦

来週の3月5日に、明治大学の秋葉原サテライトキャンパスでイベントを開催します。

http://www.dc-meiji.jp/akiba/

企画を行った第三部は、題して、「不可能コンテンツの挑戦」。
http://www.dc-meiji.jp/p1.pdf

実世界には存在しないものをコンテンツとして作り出す新しい試みにスポットをあてます。大和田茂氏(ソニーCSL)、江渡浩一郎氏(産業総合研究所)、杉原厚吉氏(東京大学)、藤木淳氏(メディアアーティスト) というめちゃくちゃ豪華なゲストをお迎えします。無料ですのでぜひご参加ください!

2008年3月5日(水)
秋葉原ダイビル 6F
明治大学サテライトキャンパス
10:00〜17:00(第3部は15:00〜)

3/3-4はインタラクションですが、インタラクションに参加される方はぜひぜひ一日長く滞在していただきたく思います(笑)。どうぞよろしくお願いします。


homei_miyashita at 20:51|Permalink

2008年02月15日

卒業研究発表会 打ち上げ

c1b1949d.jpg

卒業研究発表会終了後、みんなで打ち上げを行いました。
4年生が初めて僕の研究室に配属になったときに飲んだ場所と同じ場所です…。月日がたつのは早いものですねぇw

homei_miyashita at 20:19|Permalinkその他 

2007年度 卒業研究発表会&研究計画発表会

6799a030.jpg


中央校舎メディアホールにて、4年生の卒業研究発表会ならびに3年生の卒業研究計画発表会が行われました。4年生の研究はどれもしっかりと形になっており、プレゼンテーションもデモを交えた楽しいものとなっていました。石川君、大久保さん、加納君、茅根君、お疲れ様でした。

コピー 〜 CIMG1911
3年生&M1の発表も、目の付け所の斬新な研究計画が多く、とても触発されるものでした。これからも楽しみです。

homei_miyashita at 18:11|Permalink明治大学 

2008年02月01日

マスコミ交流会

12af35a3.jpg駿河台キャンパスで行われたマスコミ交流会『明治大学の教育・現代社会の新領域を追究!〜明治大学大学院「新研究科・新専攻」での人材育成戦略 』に参加しました。

いよいよ4月から開講する新領域創造専攻ディジタルコンテンツ系のカリキュラムについてプレゼンテーションを行いました。

homei_miyashita at 18:10|Permalink明治大学