2005年06月15日

デジタル表現基礎 第9回 デジタル画像、そしてCGへ

45ac15c0.gif「音」関係で進めてきた講義は終了し、今回からは画像・映像関係での講義になります。

まず前半は、デジタル画像の形式(ビットマップデータとベクトルデータ)について説明しました。

そして後半は、3DCGの制作の流れ(モデリング→マテリアル・ボーンの設定→カメラワーク&ライティングの設定→レンダリング)を講義しました。



homei_miyashita at 18:02