2005年06月29日

デジタル表現基礎 第11回 3DCGの最前線(後半)

5d8e7467.jpg授業の後半では「スターウォーズ エピソード2」でCGキャラクターのモデリングを行っている映像を教材に、最前線の現場を研究しました。モデリングにおいては筋肉のつきかたや血液まで考慮し、動きについても非常に細かい作業を行っているのが印象的でした。

yodaappleseed

使用しているCGシステムは、どうやらLinuxベースのものに見受けられました(左図)。これに対し、授業前半でとりあげた「アップルシード」では、Windowsベースのソフト、SOFTIMAGE|XSI が使用されています(右図)。

iehttp://mag.awn.com/index.php?ltype=Special+Features&article_no=1415&page=1
iehttp://www.softimage.jp/appleseed/

homei_miyashita at 15:51