2007年05月12日
第123回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会

東京大学の中小路 久美代先生のご講演「インタラクティブツールによる<もの>と<こと>の支援研究:捉え方,進め方,評価の仕方に関する考察」、Yahoo! ResearchのElizabeth F Churchill 氏のご講演"Users, participants, and members: Social science and the design of public space interactive media"を拝聴しました。
本年度の運営委員会の初顔合わせもあり、とても刺激的で楽しい時間を過ごすことができました。
homei_miyashita at 09:03│論文・学会・講演