2007年11月26日
新領域創造専攻発足記念シンポジウムのお知らせ!

ディジタルコンテンツ系による第2部は午後からの開催で、メディアアーティスト岩井俊雄氏によるライブののちに、「ディジタルコンテンツの未来」と題したパネル討論を行います。
出演は、僕と岩井さんに加え、「初音ミク」の企画を行った佐々木渉氏、大活躍の若手書道家である武田双雲氏、VJソフト「motion dive」の生みの親、本年は簡単に高品質なウェブサイトが作れるソフト「BiND for WebLiFE*」をリリースして話題となっている平野友康氏、「Rez」「ルミネス」などのゲームだけでなく「元気ロケッツ」のプロデュースも行っている水口哲也氏をおよびします。
場所は明治大学のアカデミーホール(1200人規模)で、入場は無料。とにかく楽しいイベントにしたいと思っていますので、ぜひお茶の水にいらしてください。

明治大学 大学院 理工学研究科 新領域創造専攻 発足記念シンポジウム
日時: 12月2日(日)
会場: 明治大学 アカデミーホール( → アクセス)
入場無料・事前申込不要

homei_miyashita at 08:36│明治大学