2008年03月05日

シンポジウム「不可能コンテンツの挑戦」

不可能コンテンツの挑戦

昨年12月のシンポジウムに続く宮下芳明企画第2弾w、「不可能コンテンツの挑戦」を秋葉原サテライトキャンパスで実施しました。

新しい概念「不可能コンテンツ」を定義し、より広い視点からこの新しい試みについてパネルディスカッションを行いました。

ゲストには大和田茂氏(ソニーCSL)、江渡浩一郎氏(産業総合研究所)、杉原厚吉氏(東京大学)、藤木淳氏(メディアアーティスト) をお迎えし、江渡さんによる音響ライブや、藤木さんによるPS3/PSP対応ゲーム「無限回廊」のデモンストレーションなど、多彩なプレゼンテーションが行われ、おかげさまで立ち見も出る盛況となりました。ぜひ今年を「不可能コンテンツの年」として盛り上げることができたらいいと思っています。

homei_miyashita at 17:48│明治大学 | 論文・学会・講演