2004年06月05日
NIME04

静岡文化芸術大学にて行われたNIME04(音楽/芸術表現のための新インターフェースに関する国際学会)に参加しました。鍵盤の温度をダイナミックに変化させることで音楽情報を演奏者に提示する「ThermoScore」のシステムをデモンストレーションしました。写真はシンセサイザーの生みの親、ムーグ博士です。このほか学会にはメディアアーティストの岩井俊雄さんをはじめ、多くのアーティスト、楽器メーカー、研究者たちが集まり盛況でした。
NIME04で発表したThermoscoreについての日本語解説ページ


にて会場の写真およびムービーがご覧になれます。サーモスコアの写真がトップを飾っています。
即興演奏支援システムを研究されている東京理科大学の石田克久さんの日記でも、サーモスコアを話題にして頂いているようです。

Homei MIYASHITA, Kazushi NISHIMOTO:"Thermoscore: A New-type Score with Temperature Sensation", NIME04, Shizuoka University of Art and Culture Hamamatsu, June 3-5, 2004


homei_miyashita at 20:36│論文・学会・講演