その他

2021年05月27日

ZOOMオンラインマジック

4月まで対面で学生にマジックを見せていたのですが、5月からは緊急事態宣言によりオンラインで見せることにしています。それを3分にまとめました。



homei_miyashita at 20:29|Permalink

2009年06月20日

コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会2.0

工学ナビによるイベント「コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会2.0」を明治大学生田キャンパスで開催しました.慶応大の稲見昌彦先生,メディア・アーティストの八谷和彦さん,「電脳コイル」監督の磯光雄さんも参加され大いに盛り上がりました.

今回のテーマは「VR→AR→?R」であり,僕は「∀R : 生と死を越えるリアリティ」と題した発表を行いました.さじ加減が要求される内容のプレゼンだったのですが,聴衆に支えてもらいながらなんとかこなすことができました.





「∀」(ターンエー)は「この世に帰ってきて」の意味のイタリア語,Torna a questo mondoからきています.仮想概念であるミームを聴覚的ARで実装した「ノラ音漏れ」の説明からスタートして,「天国の実装」「死別を乗り越える超・遠距離恋愛支援」といった話に飛躍していきます…

homei_miyashita at 19:52|Permalink

2009年06月08日

M1の藤本君が科学映像クリエータ養成コースに合格

uchu.jpg
M1の藤本君が,文部科学省科学技術振興調整費「地域再生人材創出拠点の形成」プログラム 宇宙映像による科学文化形成ユニット 科学映像クリエータ養成コース サイエンスコース(Sコース)に合格しました.これは国立天文台が実施しているプロジェクトで,3次元映像コンテンツ発信地域の創成に繋がる高度な人材育成を目指しているものです.

わずか数人しか合格しない競争率でしたが,「物理学科出身+ディジタルコンテンツ系在籍」という藤本君にぴったりのコースだと思ってました.ぜひよい成果を残してもらいたいと思います.



宇宙映像利用による科学文化形成ユニット

http://prc.nao.ac.jp/ashub/



homei_miyashita at 20:47|Permalink

2009年01月05日

あけましておめでとうございます

bd565762.jpg


あけましておめでとうございます。

週ごとにイベントが押し寄せてくるスケジュールであっても、みなさまの応援のおかげでなんとか1年を乗り切ることができました。昨年は個人としても研究室としてもたぶん急上昇できた年で、徐々に「明治大学の宮下研究室」としておぼえていただけるようになってきました。

実はこの華々しさの一方では、失敗や苦労も絶えないのですが、そのたびに多くの方々に助けていただいて本当に感謝しています。

今年も、たくさんのイベント、たくさんのサプライズを用意しています。みなさまを楽しませ、驚かせられるように今後も頑張っていきたいと思います。更新が遅いhomei.comですが、どうかこれからも温かく見守っていただけたらと思います。

あわせまして、学生たちが更新している宮下研究室のウェブサイト、miyashita.comもよろしくお願いします。

1月吉日 宮下芳明 


homei_miyashita at 21:46|Permalink

2008年12月22日

新領域創造専攻DC系 忘年会

7fce23bf.jpg秋葉原の鍋料理店にて、新領域創造専攻DC系の忘年会が行われました。すでに合格したM0メンバーも加えて、30人近い大人数の会となりました。立ち上がってまだ間もない状態ですが、来年もよりよい環境作りにつとめていきたいと思います。

幹事の北村遼太くんお疲れ様でした!

homei_miyashita at 20:49|Permalink

2008年11月15日

第4回 宮下研 遠足:ICC 「Girls, Media, Home」

32debb3a.jpg第4回の遠足は、先日ご講演いただいた辻田眸さん、岩渕絵里子さん、森麻紀さんの椎尾研究室メンバーのトークイベント「ユビキタス・インターフェイスについてガールズ・トーク」に行ってきました。普段の学会発表とは異なる場と雰囲気で、新鮮な気持ちで見ることができました。

http://www.ntticc.or.jp/Exhibition/2008/Openspace2008/Works/emergencies010_j.html

homei_miyashita at 19:31|Permalink

2008年10月31日

金沢学院大学情報デザイン学科 ゼミアート展

a721c1d8.jpg金沢21世紀美術館で行われている、金沢学院大学情報デザイン学科 山口研究室・棒田研究室ゼミアート展を見てきました。ちょうど僕が非常勤講師時代に教えていた学生たちが展示を行っていたのでとても懐かしかったです。

http://www.kanazawa21.jp/ja/04event/event_one.php?id=1182

homei_miyashita at 18:07|Permalink

2008年10月29日

オーガナイズドセッション打ち上げ

8f1ac94e.jpgオーガナイズドセッションの打ち上げは香林坊のイタリアンレストランで行いました。まだまだ語り尽くせなかったことも多く、議論はさらに続き盛り上がりました…。


homei_miyashita at 22:48|Permalink

2008年10月11日

第3回 宮下研 遠足: 東京ゲームショウ2008

gameshow去年に引き続いての伝統、幕張メッセでの東京ゲームショウへの遠足を今年も開催しました。「モンスターハンター3(tri)」「バイオハザード5」などの大行列に圧倒されました。

http://tgs.cesa.or.jp/

homei_miyashita at 18:47|Permalink

2008年10月04日

TAパーティ@玉木家

9cc2004e.jpg情報科学科の玉木久夫先生のご自宅にて、プログラム実習1・2およびデータ構造とアルゴリズム実習1・2担当教員とTAによるパーティが開催されました。玉木先生お手製のおいしいお料理をご馳走になり、TAのメンバーと楽しく語らいました。

homei_miyashita at 18:52|Permalink

2008年10月01日

ベストコンテンツ賞授賞式

9045739b.jpg「自由プログラム制作課題発表会」で最も作り込みが行われていたコンテンツに対して僕が表彰を行う「ベストコンテンツ賞」の授賞式を行いました。

受賞者は 佐藤剛君の「勇者にご加護を。」です。独創的でありながら非常に完成度も高いゲームでした。おめでとう!

homei_miyashita at 18:30|Permalink

2008年09月15日

宮下研 ゼミ旅行 to 京都・大阪

gasshuku4709/15〜17の二泊三日を利用し京都・大阪でゼミ合宿を行いました。印象的だったイベントを羅列すると、燃えるラーメンやたこ焼き食べ比べ、夜中遅くまで続いた飲み会など盛りだくさんの内容で、みんなで体力の限界まで遊びました。

homei_miyashita at 18:17|Permalink

2008年09月13日

第2回 宮下研 遠足: IVRC&iTokyo

6f35b519.jpg宮下研第2回遠足として、お台場で行われた「国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト」(IVRC)と「インタラクティブ東京」(iTokyo)に行きました。僕はWindStageの展示発表があったのでずっと一緒にはいられませんでしたが、多くの作品に触れて刺激を受けてくれたようです。

homei_miyashita at 17:40|Permalink

2008年08月04日

理工系情報学科・専攻協議会 総会

9e14bd85.jpg京都大学の京都大学百周年時計台記念館で開催された理工系情報学科・専攻協議会 総会に、明治大学情報科学科を代表して参加してきました。これは情報系の学科は一堂に集まり、その研究と教育についての諸問題を検討するものです。大学における情報教育を取り巻く状況など、最新の事情を理解することができました。

http://kyougikai.is.s.u-tokyo.ac.jp/

homei_miyashita at 15:58|Permalink

2008年07月26日

第1回 宮下研 遠足: 「ヨコハマEIZONE」&「ドークボット B∀Z∀∀R」

87980c19.jpg宮下研究室の遠足として横浜赤レンガ倉庫で開催された 「ヨコハマEIZONE」&「ドークボット B∀Z∀∀R」に行ってきました。どちらのイベントもかなり刺激的なものでした。
dorkbot_3
ヨコハマEIZONE 2008
http://www.y-eizone.jp/
ドークボット B∀Z∀∀R
http://dorkbot.org/dorkbottokyo/
ドークボット B∀Z∀∀RのリポートがEngadgetで紹介されています。
http://japanese.engadget.com/2008/07/27/dorkbot-bazaar-wrap-up/

homei_miyashita at 21:45|Permalink

2008年06月05日

Flowers:the interactive pictures 撤収&打ち上げ

b51f8405.jpg生田ギャラリーで展示していた「Flowers:the interactive pictures」は、システムに大きなトラブルもなく3週間無事に稼働しました。

迎山先生にはわざわざ生田に足をお運びいただき、撤収作業を行いました。そののち、理工学部総合文化教室の浜口先生に沖縄料理のお店「忠兵衛」に連れて行って頂きました。とても楽しい打ち上げ会となりました。

homei_miyashita at 23:36|Permalink

2008年04月13日

壮行会

71cc33b4.jpg大学時代同じ研究室だった友人が転勤になるということで、久しぶりに当時のメンバーで集まりました。恵比寿ガーデンプレイスの「北海道」は味も夜景も素晴らしかったです。


homei_miyashita at 23:47|Permalink

2008年04月05日

加納君の特集記事が「高校生新聞」に掲載

b446d959.jpg高校生新聞の第150号、シリーズ「明治☆魂!」に、宮下研究室の加納君(現在 新領域創造専攻1年)の特集記事が掲載されました。彼が研究室で行ってきたポップアップカード作成システム、新領域創造専攻ディジタルコンテンツ系での研究テーマ、そして彼がこれまで作ってきた映画について書かれています。

http://www.koukousei-sinbun.co.jp/


homei_miyashita at 23:26|Permalink

2008年04月04日

明大スポーツに篠原君の記事掲載

sinohara明大スポーツの第372号に、インタラクティブ発表賞を受賞した篠原君のインタビュー記事が載りました。おめでとう!

http://www.meispo.net/



homei_miyashita at 23:19|Permalink

2008年03月27日

謝恩会

086dbbb1.jpg異次元美食空間 ザ・ロックアップ 新宿店 というちょっと怪しげな店で、4年生たちが謝恩会を企画してくれました。

素敵な花束もいただきました。どうもありがとう。

就職組はもう会う機会がなくなってしまうのでちょっと寂しいですね。

2次会は新宿でのカラオケ。さすが、みんなウマい…



homei_miyashita at 22:37|Permalink

2008年03月11日

MIT石井裕先生 ご講演

2f9c3bd6.jpg研究室の学生たちとともに、東京電機大学100周年記念として企画されたイブニングセミナーに参加してきました。「独創・協創・競創の風土とタンジブル・ビット」と題し、マサチューセッツ工科大学 (MIT) メディア・ラボ教授の石井 裕 先生が講演されました。エネルギッシュで刺激的な内容でした。

http://mirai.dendai.ac.jp/openlab/2007/seminar/



homei_miyashita at 23:26|Permalink

2008年03月04日

西本研同窓会

a312d08a.jpgインタラクション実行委員会の反省会を終えた後、「幻蔵」 神保町店で行われていた西本研同窓会に合流しました。懐かしい面々とも会えてよかったです。宮下研と比較するとはじけっぷりが1ランク違うなと思ったり…

homei_miyashita at 21:06|Permalink

2008年03月02日

プログラム実習TA&教員打ち上げ

65deae80.jpg向ヶ丘遊園の白木屋にて、授業「プログラム実習」を担当しているTAと教員による打ち上げが行われました。普段は授業時間内でしか話す機会がなかったりするので、こういった場で情報交換を行えるのはとても嬉しいですね。来年はよりよい授業となるよう努力していきたいと思います。

homei_miyashita at 21:09|Permalink

2008年02月15日

卒業研究発表会 打ち上げ

c1b1949d.jpg

卒業研究発表会終了後、みんなで打ち上げを行いました。
4年生が初めて僕の研究室に配属になったときに飲んだ場所と同じ場所です…。月日がたつのは早いものですねぇw

homei_miyashita at 20:19|Permalink

2008年01月26日

夜塾'08

02ad1ca0.jpgeAT Kanazawaの恒例行事、湯涌温泉での夜塾に参加しました。ガニゲ産業(マンガ・アニメ・ゲーム)をテーマとした今回も原恵一監督、細田守監督など豪華なゲストが集まっており、夜を徹して語りました。

ヤマハの大島さんらとともに勝手に楽器を持ち込んで音楽系の企画を実施。
日本ではなかなか触ることができないTENORI-ONを体験できるサプライズもありました。
写真は、任天堂専務取締役の宮本茂氏とテノリオン+ノートPCでセッションしていた瞬間です。

homei_miyashita at 23:36|Permalink

2008年01月03日

下嶋千佳さんが「こころ大賞 奨励賞」「バリアフリー大賞」を受賞

2005年から1年間に渡って作曲の指導をさせていただいた下嶋千佳さんが、「こころ大賞 奨励賞」ならびに、日本バリアフリー協会から「バリアフリー大賞」を受賞しました。高機能自閉症と診断されてはいますが、DTMとの出会いによって音楽の才能を大きく開花したと思います。この賞を励みにして今後も頑張ってもらいたいと思います。

⾃閉症者の⼼とデスクトップ⾳楽


homei_miyashita at 13:48|Permalink

2008年01月01日

あけましておめでとうございます



おかげさまで、昨年は本当に充実した日々を送ることができました。いよいよ今年は新大学院「新領域創造専攻」がスタートし忙しくなってくると思いますが、昨年以上の成果が出るよう努力を重ねていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

homei_miyashita at 22:18|Permalink

2007年12月03日

「VOCALOID 2 鏡音リン・レン」発表

シンポジウムで佐々木渉さんが先行して話してくださった「声優にまったく違う二人のキャラクターを演じてもらった」という衝撃発表。

それが本日、クリプトン・フューチャーメディアから正式なニュースになりました。

『鏡音リン(女性)』と『鏡音レン(男性)』の二つのキャラクターを一人の声優が演じたデータベースが付属するとのことです。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp

homei_miyashita at 13:29|Permalink

2007年09月29日

IVRC & iTokyo & デバイスアート展

e2066fd1.jpg遠足第二弾。学生を引き連れてお台場です。「国際学生対抗バーチャルリアリティコンテスト」(IVRC)、「インタラクティブ東京」(iTokyo)そして「デバイスアート展」を見てきました。

この手の学会は実際に体験してみないと善し悪しがわからないので、やはり行ってみることに価値があります。学生たちも大いに刺激を受けたようでした。来年は参戦するかも…?

homei_miyashita at 12:34|Permalink

2007年09月22日

東京ゲームショウ2007

745a9187.jpg学生を引き連れ、幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2007に行ってきました。(いわば宮下研究室の「遠足」です)

最近は、携帯電話を中心としたゲーム市場が活発化しているのを目の辺りにしました。この刺激を研究に生かしていければと思っています。

homei_miyashita at 20:15|Permalink