アルバム情報
2006年09月29日
サンプリングCD 「4++ EXTENSION」プロデュース
全編五拍子、というコンセプトの音楽制作者向けサンプリングCD「4++ INCREMENT」の続編「4++ EXTENSION」をプロデュースさせていただきました。以下のサイトでデモビデオ・デモソングが視聴できます。
http://www.sonichead.jp/4++/extension.html
また、「4++ INCREMENT」と「4++ EXTENSION」がセットになった「4++ COMPLETE BOX」もあります。
http://www.sonichead.jp/4++/completebox.html
これらの製品はamazonで購入可能です。
http://www.sonichead.jp/4++/extension.html
また、「4++ INCREMENT」と「4++ EXTENSION」がセットになった「4++ COMPLETE BOX」もあります。
http://www.sonichead.jp/4++/completebox.html
これらの製品はamazonで購入可能です。
homei_miyashita at 09:07|Permalink
2006年07月27日
サンプリングCD 「4++ INCREMENT」プロデュース
全編五拍子、というコンセプトの音楽制作者向けサンプリングCD「4++ INCREMENT」をプロデュースさせていただきました。以下のサイトでデモビデオ・デモソングが視聴できます。
http://www.sonichead.jp/4++/increment.html
本製品はamazonで購入可能です。
http://www.sonichead.jp/4++/increment.html
本製品はamazonで購入可能です。
homei_miyashita at 06:08|Permalink
2005年08月04日
コンピレーションCD 「RED ECHO」に参加
友人の誘いを受け、Sound Team Layer-0によるコンピレーションCD 「RED ECHO」に参加させていただきました。提供した楽曲はアルバム中 3曲目、「Cranberry」というトライバル・ハウスです。
[デモ]
http://layer-0.shillest.net/red-echo/
[デモ]
http://layer-0.shillest.net/red-echo/
homei_miyashita at 10:40|Permalink
2004年09月29日
Re-mapped Piano Illusions
鍵盤に音を再配置する "Re-mapped Piano"を用いて演奏された、10の即興曲。
1. 月夜に咲きし白き花 / 2. Les Miserables / 3. SPIRITUAL INVENTION / 4. しゃぼん玉 / 5. Nostalgia / 6. MOSQUITO / 7. 葬送 / 8. Sturm und Drang / 9. 夏の思い出のラプソディー / 10. 募る想い
Composed & Played by HOMEI MIYASHITA
1. 月夜に咲きし白き花 / 2. Les Miserables / 3. SPIRITUAL INVENTION / 4. しゃぼん玉 / 5. Nostalgia / 6. MOSQUITO / 7. 葬送 / 8. Sturm und Drang / 9. 夏の思い出のラプソディー / 10. 募る想い
Composed & Played by HOMEI MIYASHITA
homei_miyashita at 09:32|Permalink
2003年03月23日
WARUNORI-Works 2001-2002
HOMEI MIYASHITA
WARUNORI-Works 2001-2002
特定の環境で再生すると部屋中の窓が共振しはじめる「不快な低音と高音」、視覚的作曲を用いた「椅子ぬ9766」など、悪のりの結果としか思えない20曲を収録。
WARUNORI-Works 2001-2002
特定の環境で再生すると部屋中の窓が共振しはじめる「不快な低音と高音」、視覚的作曲を用いた「椅子ぬ9766」など、悪のりの結果としか思えない20曲を収録。
homei_miyashita at 17:20|Permalink
2003年02月09日
Sensitive to Rhythm
2003年2月
アルバム「Sensitive to Rhythm HOMEI MIYASHITA Rhythmic Works 2001-2002」をリリースいたしました。
2001年から2002年までのリズミック・ワークスを中心に収録しており、デジタル・オペラ「天地創造」「ナルキッソス」のサウンドトラック、Ambient Nightでのライブ音源など19曲を収録しています。
アルバム「Sensitive to Rhythm HOMEI MIYASHITA Rhythmic Works 2001-2002」をリリースいたしました。
2001年から2002年までのリズミック・ワークスを中心に収録しており、デジタル・オペラ「天地創造」「ナルキッソス」のサウンドトラック、Ambient Nightでのライブ音源など19曲を収録しています。
homei_miyashita at 08:27|Permalink
2002年08月16日
Maxi Single 「わるい子」
Maxi Single 「わるい子」
1. わるい子(Original Mix)
2. わるい子(Vowel Extract Mix)
3. わるい子(Aishite Techno Mix)
4. わるい子(Symphonic Dance Arrange)
5. わるい子(Karaoke)
Music & Words & Vocal by AYAKO HORIUCHI
Mix & Remix & Produce by HOMEI MIYASHITA
1. わるい子(Original Mix)
2. わるい子(Vowel Extract Mix)
3. わるい子(Aishite Techno Mix)
4. わるい子(Symphonic Dance Arrange)
5. わるい子(Karaoke)
Music & Words & Vocal by AYAKO HORIUCHI
Mix & Remix & Produce by HOMEI MIYASHITA
homei_miyashita at 17:07|Permalink
2001年08月23日
Sound Team Layer-0 “ROUTINE”
2001年8月
Sound Team Layer-0 によるアルバム“ROUTINE”におけるトラック「The Breakthrough」のサウンドメイキングに参加させていただきました。
http://layer-0.shillest.net/routine.htm
Sound Team Layer-0 によるアルバム“ROUTINE”におけるトラック「The Breakthrough」のサウンドメイキングに参加させていただきました。
http://layer-0.shillest.net/routine.htm
homei_miyashita at 23:08|Permalink